ビジネス英会話の勉強を始めた方の中には、自分の今の実力を知るためにTOEICを受けてみようと考えている方もいることでしょう。TOEICテストの問題文は初心者でも無理なく読めるレベルだと言われていますが、それでも難しいと感じる方もいるはずです。そのような方におすすめしたいテストが、TOEIC Bridgeテストです。
今回は、TOEIC Bridgeテストの概要と対策方法についてご紹介します。TOEICを受けてみたいけれど自分の英語力に自信がなくて踏み出せない方は、ぜひ参考にしてください。
コンテンツ
TOEIC Bridgeとはどんなテストなのか
TOEIC Bridgeは、TOEICよりもさらに初心者向けのテストです。テストの制作は、TOEICテストと同じくアメリカの非営利テスト開発機関・ETSが行いました。TOEIC Bridgeという名前には、TOEICへの架け橋という意味が込められています。
問題の内容はTOEICテストより易しく、時間もTOEICテストの半分に設定されています。英語の学習を始めたばかりの方や、数年ぶりに英語の学習を再開した方に適したテストだと言えるでしょう。TOEICテストを受ける前の準備としてTOEIC Bridgeを受験する方も多いようです。
TOEIC Bridgeテストの形式
TOEIC Bridgeテストの解答形式は、TOEICテストと同様全てマークシート方式です。記述問題はないため、ライティング力は必要ありません。
出題形式もTOEICテストと同様です。リスニングとリーディング、2つの分野から出題されます。問題数はどちらも50問です。制限時間はリスニング問題が25分間、リーディング問題が35分間、合計1時間です。
TOEIC Bridgeテスト問題の構成
TOEIC Bridgeテストは前半にリスニング問題、後半にリーディング問題という構成になっています。
リスニング問題は3つの問題で構成されています。まず、問題用紙に印刷された写真について説明した音声が流される「写真描写問題」が出題されます。続いて、1つの質問と3つの答えがセットになった音声が流される「応答問題」、最後に複数人の会話音声が流される「会話問題」が出題されます。
リーディング問題は、穴埋め方式の「文法・語彙問題」と、問題用紙に印刷された文章についての質問に答える「読解問題」の2つで構成されています。英文を日本語に訳したり、日本語文を英語に訳したりなどの問題はありません。
TOEIC Bridgeテストの対策方法
TOEIC Bridgeテストは、問題数を減らし難易度を下げたTOEICテストです。対策方法もTOEICテストとほぼ同じだと考えて問題ないでしょう。TOEICテストで必要とされる文法や語彙の知識は、中学校で習うレベルの基本的なものばかりです。出題傾向を探ったり特別な対策を講じたりするよりも、基礎の復習に力を注いでください。
ただし、テストの問題文は全て英文で書かれています。解答方法の指示も英文で書かれているため、TOEICなどの英語能力検定試験を受けたことがない方は戸惑うかもしれません。テストを受験する前に必ずサンプル問題や問題集に目を通し、テストの形式に慣れておくことをおすすめします。
おわりに
TOEIC Bridgeテストの概要と対策方法についてご紹介しました。
TOEIC Bridgeは初心者向けに開発されたテストのため、基本を押さえればある程度の得点を挙げることができます。TOEIC Bridgeテストで自信をつけ、TOEICへのステップアップを目指しましょう。
スタディ・タウンEnglishでは、スマホやタブレット、パソコンで音声授業を受講できるネット講座をご用意しています。利用実績20万人の学習効果が実証されたリスニング講座「スーパーエルマー」は、自分の英語レベルに合わせた2つのコースから授業を選択することが可能です。また、誰でも英語がスラスラ話せるようになるビジネス英会話講座「スーパー・スピーキング」は、日本語を経由せず、反射的に英語が出るようになります。時間や場所を気にせず、何度でも繰り返し受講できるため、英語力の飛躍的な上達が期待できるでしょう。
英会話でキャリアアップしたいあなたへ
▼ビジネス英会話もスラスラでてくる!
https://english.studytown.jp/lp/pc/superspeaking/
TOEICで伸び悩んでいるあなたへ
▼リスニング満点続出のヒミツ!
https://www.studytown.jp/english/

スタディ・タウン学び情報局 編集部

最新記事 by スタディ・タウン学び情報局 編集部 (全て見る)
- オンライン家庭教師 メガスタ(旧メガスタデイ)の口コミ・評判まとめ - 2020年9月28日
- 大学入試に必要なお金の相場 - 2019年4月5日
- <ベネッセ・駿台・河合・代ゼミ>大学受験模試の難易度・特徴まとめ - 2019年1月27日