グローバルに働く方にとって、英語を使いこなすことは必須です。しかし「どうしても日本語訛りの英語になってしまう」「ネイティブの方のように綺麗に発音したい」などと考えている方も多いのではないでしょうか。
今回は、発音を矯正して外国人にも聞き取りやすい綺麗な英語を話すための発音練習法をご紹介します。
母音と子音
日本語の母音は「a,i,u,e,o 」の5種類しかありません。しかし、英語には日本語の3倍以上の母音が存在します。
遠回りに思うかもしれませんが、これらの発音をすべてやり直すことから始めるのが良いでしょう。練習する際は、口の開き方、舌の動かし方を意識してください。
例えば、日本語の「ア」に聞こえる母音は5通りあります。発音記号と解説、単語例を示します。
ʌ 勢いのあるア but, fun, come
æ エの形でアと言う camp, bath, fan
ɚ 舌を浮かせる bird, term, third
ai アにイを付ける eye, iron, idea
au アにウを付ける house, out, count
ά 口を縦に開けてオを混ぜる hot, not, lock
母音を練習する際は必ず音声や映像などを使って正しい発音を聞きながら行ってください。耳で聞き慣れていない音は発音できません。
一方で、子音は発音が20種類以上あります。
子音の発音で日本人にとって最も難しいとされているのがLとRです。Lには2種類の発音があります。
l 母音や/j/の前で使う明るいL light, million, life
ł 語末や子音の前で使う暗いL feel, people, bulb
r 舌は奥に反る read, reach
ここでは代表的なものを挙げましたが、もちろんその他の母音・子音すべてを使って英語は形成されているため、これを機に発音を見直しましょう。
リエゾン
次に非ネイティブの英語話者の前に立ちはだかる壁がリエゾンです。リエゾンとは単語が連続する場合に、1つ目の単語の最後の音と、2つ目の単語の最初の音がつながったり、どちらかが消滅したりする現象です。リエゾンを学ぶことにより、自然な英語の発音に近づくことが可能です。
例をいくつか挙げておきます。
・Can I see this?
単語それぞれを読むと「キャン アイ スィー ディス」となりますが、実際はそう発音されません。Can とI の間でリエゾンが起こり、「キャナイ スィー ディス」となります。
・Just the two of us
この場合は2か所リエゾンが起こります。そのまま読めば「ジャスト ザ トゥー オブ アス」です。しかし、Justとthe、そしてofとusの間にリエゾンが起きるため、実際は「ジャスザ トゥー オバス」と発音されます。
リエゾンを意識して練習することにより、綺麗な英語に近づきます。
リズム
最後に、発音そのものではなく、英語独特のリズムについてお話します。
日本人の英語の発音が上手く聞こえない理由の1つに、英語のリズムに乗れていないことが挙げられます。抑揚、またはイントネーションと言っても良いでしょう。リズムを意識するかどうかで、発音自体が変わります。ネイティブの方からすれば、日本人の発音は単調なリズムに聞こえるため、聞き取りにくい英語になっています。
つまり、どこで発音を区切るか、上げるか、下げるか、を意識すれば日本語英語から脱却できます。
・I was able to swim when I was young.
リエゾンも行われず、リズムも平坦だと、
「アイ/ワズ/エイブル/トゥー/スウィム/ウェン/アイ/ワズ/ヤング」
となり、典型的な日本語英語になってしまいます。
同じ文をリエゾンとリズムを意識して読むと
「アイワズエイボートゥースウィム /ウェナイ ワズヤング」(スウィムまでは一気に読み、/で一度区切ってください)になります。
いかかでしょうか。リズムを変えるだけでも違った発音に聞こえるはずです。
おわりに
ここまで、外国人にも聞き取りやすい綺麗な英語を話すための発音練習法をご紹介しました。
英語を使って外国の企業とビジネスをしている方は、発音が良いだけで、良い印象を与えることができます。グローバルに活躍するために、発音を矯正し、綺麗な英語を話すための練習をしましょう。スタディ・タウンEnglishのスピーキング対策講座の受講もおすすめです。
英会話でキャリアアップしたいあなたへ
▼ビジネス英会話もスラスラでてくる!
https://english.studytown.jp/lp/pc/superspeaking/
TOEICで伸び悩んでいるあなたへ
▼リスニング満点続出のヒミツ!
https://www.studytown.jp/english/

スタディ・タウン学び情報局 編集部

最新記事 by スタディ・タウン学び情報局 編集部 (全て見る)
- オンライン家庭教師 メガスタ(旧メガスタデイ)の口コミ・評判まとめ - 2020年9月28日
- 大学入試に必要なお金の相場 - 2019年4月5日
- <ベネッセ・駿台・河合・代ゼミ>大学受験模試の難易度・特徴まとめ - 2019年1月27日